ABOUT

Epiphyte Boardは主にビカクシダ(コウモリラン)を対象にした着生板です。ベースの木材には耐水性が高く木目の美しいアカシアの集成材を使用しています。また、インテリアとして部屋に飾った際、植物と着生板が一つのアートとして成り立つような装飾デザインを採用しています。アカシア材の独特な木目とアンティーク調の金具が織り成す風合いをお届けいたします。

【Epiphyte】はあまり耳なじみのない単語ですが、直訳では着生植物を指す単語であり、"Epiphyte Orchid"はいわゆる"着生ラン"のことを指します。

【Epiphyte Lives】は直訳すれば"着生植物の生活"です。着生植物が生活する着生板の製作はもとより、着生植物に魅了され、着生されてしまった私達の生活のお手伝いをしたいという意味を込めています。

【Epiphyte Board】

Epiphyte Boardは主にビカクシダ(コウモリラン)を対象にした着生板です。
ベースの木材には耐水性が高く木目の美しいアカシアの集積材を使用しています。
また、インテリアとして部屋に飾った際、植物とBoardが一つのアートとして成り立つような装飾デザインを採用しています。
アカシア材の独特な木目とアンティーク調の金具が織り成す風合いをお楽しみください。

【order made】
Epiphyte Board はオーダーメイドも承ります。
この金具をあの色のボードにつけてほしいといったようなご注文を頂ければできる限りご要望にお応えしたいと思います。
ただ、アンティーク金具は数が限られており、ご要望に沿えないこともありますのでご了承ください。
製作期間は1週間~2週間です。
各種SNS、お問い合わせからご連絡ください。